「夏休みに短期でがっつり稼ぎたい!」
「旅行気分で働けて、生活費もかからない仕事ってないかな?」
そんな方におすすめなのがリゾートバイトです!なかでも【リゾートバイト.com】は、高時給・個室寮完備・生活費0円といった好条件が揃い、はじめてのリゾバにもおすすめ!
この記事では、リゾートバイトの概要とあわせて、【リゾートバイト.com】の特徴や魅力、登録の流れまでわかりやすくご紹介します。

リゾートバイトって何?どんな働き方?

「リゾートバイトって何をするの?」「リゾートバイトの具体的な働き方」について詳しく解説します。
リゾートバイトとは?
リゾートバイトとは、観光地やリゾート地で住み込みで働くアルバイトのこと。
期間は1週間〜3ヶ月など短期が中心で、寮や食事が無料のため、生活費をほとんどかけずに働くことができます。
・ほとんどの施設で住み込み寮の寮費(家賃)や食費が無料
・休日は観光めぐりやバイト仲間と遊びに行くことができる
・社会保険が完備されているので安心して働ける
・期間は数日から3ヶ月以上など求人によって様々
ほとんどの施設で寮費・食費・光熱費が無料なので固定費がかからず安心して働けます。

住み込みの寮とはどんな間取りですか?
大きく分けて個室寮と相部屋があり、間取りは各施設によって様々。
自分専用のワンルームタイプの部屋から2人~6人くらいで寝室を一緒に使う相部屋があるので、自分に合ったタイプの部屋を探してみましょう!
他にも、
・基本的にWi-Fi完備
・基本的にWi-Fi完備がされている
・勤務地が山奥ということもあり非日常が味わえる
・カップル・お友だち同士・夫婦などで働く人もいる
など、いつものバイトとは違う働き方ができるのが魅力的です!
リゾートバイトの働き方
【主な勤務地例】
・北海道・ニセコのスキー場
・沖縄のビーチリゾート
・箱根・熱海の温泉旅館
・長野・軽井沢のペンション
【仕事内容の例】
・ホテルのフロント・清掃
・レストランのホール・キッチン
・売店スタッフや受付業務 など
リゾートバイトの仕事は基本的に1日8時間勤務で月に4~8日お休みがありますが、シフトの組み合わせや休日日数は施設によって異なるため事前に確認をしておきましょう。
働く期間は数日から3ヶ月以上など幅広くあるので、自分はどれくらい働きたいかがポイントです。初めは1~2週間だけ働いて慣れてきたら長期間のリゾートバイトをする人もいます。
リゾートバイトが人気の理由とは?
・寮費や食費が無料だから働きやすい
・旅行気分を味わいながら働くことができる
・高時給のためお金を集中して貯められる
・今までにない体験ができる
・就活のネタに活かせる
リゾートバイトは温泉地やスキー場、有名観光スポット周辺で働くため、休日には観光巡りができ非日常を味わえます。

短期間で濃い体験をするわけだから就活のネタにもなりそう!
・チームワークを重視した業務経験
・ホテルや旅館での接客、観光客への対応の習得
・積極的にコミュニケーションをとる訓練にもなる
・自己成長の機会を得られる働き方
全国各地からくるバイト仲間と一定期間を過ごしてお金を得るので、その経験を就活のネタとしてまとめることもできますね。
リゾートバイト.comってどんなサービス?

リゾートバイト.comは、業界最大級のリゾバ専門求人サイトです。
求人数の豊富さに加え、初心者でも安心して始められるサポート体制が整っています。
✔他社に比べて時給を高く設定しているので「業界No.1の高時給」
✔リゾートバイト時給満足度No.1
✔「若者を応援する」という思いで高時給を設定
✔勤務地、時給、こだわり条件で検索ができる
✔その時期のおすすめ求人がわかりやすい
リゾートバイト.comでは超高時給1,600円やすぐに働けるリゾートバイト求人など多数掲載されています。

私も実際に登録して求人を見てみましたが、北海道や沖縄など魅力的な求人が多く、思わずワクワクしました
気になる方は【リゾートバイト.com】で求人を検索してみてください★
リゾートバイト.com公式サイトを見るリゾートバイト.comを選ぶメリット5選

リゾートバイト.comのメリット5選を解説します。
高時給!平均1,200円〜1,500円
リゾートバイト.comの大きなメリットは時給が高いこと。
リゾートバイトの平均時給は1,100~1,300円程度ですが、【リゾートバイト.com】の平均時給は1,200~1,500円と高めの設定です。
なぜこ高時給かというと、「若者を応援する!」という会社の思いの元、スタッフが良い条件で働けるように他社よりも高めにしています。
フルタイム勤務なら月20万円以上も可能!
全求人が「個室寮」完備
自分が一定期間に過ごす部屋って大事ですよね。
全求人が個室寮を完備しているため、プライバシーを確保しながら生活できるのは大きなメリットです。
寮費・食費・光熱費が完全無料
勤務中の住み込み寮費・食費・光熱費は全て無料です。
仕事を始める時にお金の心配をしなくてもいいから働きやすい!また、固定費ゼロで出費も少ないため、働いた分だけ効率よく貯金に回せます。
交通費支給&満了ボーナスあり
勤務終了後に交通費が支給され、ボーナスありの案件も多数あります。
交通費の支給に関しては限度額があるので、事前に問い合わせをして確認をしておきましょう。
専任コーディネーターによるサポート
リゾートバイトが初めての方でも安心。専任コーディネーターが希望条件に合う求人を紹介してくれます。
また、勤務中に困ったことやケガをした時もサポート窓口や緊急連絡先があるのですぐに対応をしてくれます。
・寮費・食費・光熱費が完全無料
・全国1,000件以上の求人を掲載
・個室寮100%だからプライベートも安心
・高時給(平均1,200円以上)でしっかり稼げる
・満了ボーナスや交通費支給あり
・専任コーディネーターがサポートしてくれる
どんな人におすすめ?【リゾートバイト.com】はこんな方に◎
こんな方は【リゾートバイト.com】がおすすめ!
・夏休みに短期でしっかり稼ぎたい大学生
・留学や夢の準備資金を貯めたいフリーター
・普通のアルバイトに飽きた人、刺激が欲しい人
・生活費ゼロで貯金を増やしたい人
当てはまった方は早速公式サイトから無料登録をしてみましょう!
登録からお仕事スタートまでの流れ

応募の流れ
≪リゾート.comの仕事探しの流れ≫
①【リゾートバイト.com】公式サイトから無料登録
➁担当者との電話面談で希望をヒアリング
③条件に合う求人を紹介
④職場決定 → 住み込みバイトスタート!
≪リゾートバイトの仕事探しのポイント≫
・希望の勤務地はどこか
・どれくらいの期間働くのか
・希望の時給、寮の間取り
・寮費・食事の補助・光熱費があるか確認をする
人気のエリアや職種は応募が集中しやすいです。事前に自分の希望をまとめて気になった求人があったらすぐに担当者に連絡をするか応募をしましょう。
≪こちらもチェック≫
・繁忙期では人出不足のため長く勤務してくれる人のほうが優先される傾向がある
・仕事内容が思っていたのと違っていたとならないように事前にしっかり確認をする
・勤務地の周辺環境を確認する
利用者の口コミ・体験談
実際にリゾートバイト.comで働いた方の体験談をまとめました。
・「リサーチ通りに満足度の高いリゾートバイト生活ができる」(20代・男性)
・「リゾートバイトで英語力が向上!新たな出会いと経験で充実生活」(20代後半・男性)
・「リゾートバイトから直雇用に切り替え自分に合った働き方でメリットup」(20代・男性)
・「リゾートバイトを始めて1年以上!リゾートバイト大好き!」(20代・女性)
・「休日はリゾート仲間とスノボし放題!」(20代・女性)
・「人間関係に恵まれて仕事もプライベートも充実リゾバ生活!」(20代・女性)

働く環境が抜群に良いみたいですね!リゾバを通して生活が充実していて楽しそう!
リゾートバイト.comは初心者にもおすすめ!
リゾートバイトは、働きながら旅行気分を味わえて、生活費もかからず、貯金ができる最高の働き方。
なかでも【リゾートバイト.com】は、サポート体制や好条件求人が豊富で、はじめての方にもぴったりです。
この夏、あなたも非日常のリゾート地で、新しい経験をしてみませんか?
・リゾート求人業界で業界No.1の高時給!
・1,600円の超高時給あり
・選考開始から10日以内に勤務できる求人あり
・全国各地のテーマパークやレジャー施設でのリゾートバイトをピックアップ
夏のバイトならリゾートバイト.com→リゾートバイト.com公式サイトはこちら
