「ポイ活っていろいろあるけど、正直どこで稼げるのか分からない…」そんなふうに悩んでいた私が、ようやく見つけた“自分に合う”ポイ活サイトが【D style web】でした。
今ではこのサイトひとつで、月に2万~3万の収入が得られています。
今回は、D style webって本当に稼げるの?という疑問にお答えしながら、私が実践している活用法や注意点を詳しく紹介します。
▶効率的にポイ活するなら【D style web】
→D style web公式サイトはこちら
D style webってどんなサイト?

D style webとは、株式会社アスマークが運営しているアンケートモニターサイトです。
以下の特徴があります。
・運営実績20年以上の老舗アンケートサイト
・座談会・会場調査の案内数は業界トップクラス
・常時ポイントプレゼント企画を開催している
・プライバシーマーク取得で安心安全なアンケートサイト
私も実際に使っていますが、効率的にポイントが貯まり使いやすいアンケートサイトです。
1つずつ詳しく解説します。
運営実績20年以上の老舗アンケートサイト
D style webは2001年の12月から運営が開始され、2025年7月現在の時点で23年もの実績があります。
≪長く運営されている理由≫
・多くの企業からアンケート依頼を受けている
・ユーザーから支持されている
・セキュリティ面も安全安心なサイトである
・システムやサポート体制が安定している
長く運営されているのは信頼性が高い証拠といえます。

主婦まり
不正行為や悪質なサイトではないからそれだけ長く運営されているんですね。
座談会・会場調査に強い
創業当初から座談会・会場調査の参加型調査に特化しているため、高額案件が豊富です。
企業側にも参加者側にも双方にメリットが大きい特徴があります。
現金手渡しの調査も常時多数実施中のため、「ポイ活でなるべくたくさん稼ぎたい!」という方にはぴったりのアンケートサイトです。
高ポイント獲得チャンスのイベント
D style webではアンケートに回答するごとにスタンプが貰えるのですが、貯まったスタンプを使って独自イベントの宝くじに応募することができます。

このスタンプってすぐには貯まらないんじゃないのですか?
→スタンプは回答するごとに貯まっていくので高頻度で回答していけばあっという間に貯まります。

主婦まり
私は毎日アンケート回答しているのですぐにスタンプが貯まり、宝くじの応募に挑戦しています。
D style webの宝くじイベントについてはこちらをご覧ください↓

D style webを使っている人なら誰にでも高ポイントを貰えるチャンスがあるので気になった方は是非活用してみてください!
▶D style web公式サイト
プライバシーマーク取得の安心安全なサイト
D style webはプライバシーマークを取得した安全なアンケートサイトです。
他にもユーザーが安全に利用できる環境が整っています。
・個人情報が記載されている画面にはSSL暗号化通信でしっかり保護
・『公益社団法人日本マーケティング協会』に加盟
・国際規格ISO20252を取得(調査会社が提供するサービスの品質を管理し、顧客の信頼を得るための国際規格)
高度なセキュリティ対策が行われているアンケートサイトなので安心して参加できます。
新規登録の流れ

新規登録の流れを説明します。
右上の【今すぐモニター登録する】をクリックします。

メールアドレスとパスワードを入力し、利用規約と個人情報の取り扱いをよく読み同意するにチェックします。

※ここで設定したメールアドレスとパスワードは今後ログインをする際に必要となるので、メモor保存をして忘れないようにしておきましょう。
入力したメールアドレス宛に認証URLが送られてくるのでクリックしましょう。

メールアドレスに届いたURLをクリックすると、基本情報を入力する画面が表示されますので上から入力していきます。

≪登録項目≫
・名前(漢字) ※登録後変更不可
・名前(フリガナ) ※登録後変更不可
・性別 ※登録後変更不可
・生年月日 ※登録後変更不可
・婚姻状況
・住所
・職業
・家族状況
※住所は全角入力です。数字やハイフンも全角なのでご注意を。
全項目の入力内容に誤りがないか確認が終わったら【次へ】をクリック!
次に着信認証で本人確認をします。

画面真ん中に表示されている【認証電話番号を表示する】をクリックし、
電話番号【050-3187-7959】に電話を掛けます。
※通話料無料
※音声案内はありませんのでご安心ください。
繋がったらすぐにプープーと音が鳴るので認証完了です。
正しく着信認証が完了したら【属性情報入力】画面に切り替わります。

先程の基本情報と同じく上から順に入力をします。
※嘘は厳禁!
全ての項目に入力できたら【次へ】をクリック!
登録完了まであと少し!
次にメールの受信設定を行います。

ここで注意したいのが「たくさんのアンケートメールを受信したいから」と、全ての項目にチェックするとかなりの量のメールを受信することになります!
画面中央の【D style webのおススメ】に記載されている通り、チェックは全て外してアンケート一覧のみでアンケートを管理することをおすすめします。
※アンケート一覧とは?
→ログイン後のトップページ左上の【アンケート一覧】から最新のアンケートが表示されます。

▶【アンケート一覧の使い方】でもっと詳しく見る
任意の【連絡用メールアドレスの設定】とはは予備用のメールアドレスのこと。後から設定することも可能なのでいますぐに設定しなくてもOK。
【この内容で登録する】をクリックしたら新規登録は完了です。
実体験から得た稼ぎ方のコツ
私はD style webで毎月1万~3万の収益を得ているのですが、実体験から得た稼ぎ方のコツをまとめました。
・高額案件は必ず回答する
・アンケート配信は夜19時以降が多め
・自由記述欄は指示通りに具体的に回答する
・企業側の立場になって考えて回答する
高額案件には必ず回答する
高額案件は見逃さずに必ず回答をします。
≪高額案件≫
・個別アンケート
・会場調査
・座談会
・ユースモニター
・商品モニター

どうして高額なのですか?
webで簡単に回答するアンケートに比べて高額案件は実際に会場へ行き調査をしたり、商品を数日間試したり、PCを使ってオンライン上での対談をしたりと、簡単なアンケートではないので高めの設定となっています。
※高額だからといって決して難しい調査というわけではありません。webアンケートと比較しての印象です。
高額以外の案件はダメなのかというと、そうではありません。
高額案件に繋がる簡単な事前アンケートもあるので、高額案件に限らずまんべんなく回答をしてみるのがおすすめです。
特に高額案件は見逃さないようにしましょう。
夜19時以降は狙い時
この4か月間D style webを使ってみてわかったことは、『夜の19時以降にメール配信が多い』ということ。
朝より夜が断然に多い気がします。そのため、本業をして帰宅時間の方でも比較的回答しやすい時間帯ではないかなと思います。
夜の19時以降はメールが配信されていないか意識してみてください。
そして配信されてきたらなるべく早めに回答をしましょう。

どうして早めの回答がいいのですか?
それは、定員に達したら応募を締め切るからです。
「週末にまとめて回答しようと思ったら既に締め切られていた」なんてことはよくあるので、アンケートが新鮮なうちになるべく早めに回答をするように心掛けましょう。
自由記述欄は指示通りに具体的に回答する
アンケート調査では自分の意見や感想を自由に記述する形式があります。
この時、指示があれば指示通りに具体的に書くことが重要です。
≪例≫「○○と回答した経緯をご自身の体験談を元にできるだけ具体的に書いてください」
【悪い回答例】
「○○だと思ったから。」
悪い理由:自分の体験談は全く書いていなく具体的ではない。
【良い回答例】
「私は以前に~ ・・・・ ○○のような体験をしました。
・・ ~の体験から○○のように感じました。」
良い理由:「自分がこのような体験をしたためにこのような意見をした」と具体的に書いている。
これは一つの回答例なので全く同じように回答をする必要はないのですが、企業側が知りたいのはどうしてこの回答をしたのかのユーザーの体験談や思考なので、具体的に書くと好印象を与えます。
企業側の立場になって考えて回答する
「企業側はどうしてこのようなアンケート調査をしているのか」を考えると回答しやすいかと思います。
企業は商品やサービスをより改善して良い物を提供したい、そのためにユーザーのリアルな意見を求めています。
アンケート調査では嘘は厳禁!自分が感じたそのままの意見を伝えましょう。
商品に対してマイナスな意見を書く場合は投げやりな言い方ではなく、私はこのような経緯でこのような回答をしたと伝えると、マイナスな意見でも相手に響きやすくなります。
実際の収益グラフ

実際に、D style webを使い始めて4ヶ月目の私の収益推移は以下の通りです。
(他のポイ活サイトは含まず、D style webのみ)
月 | 稼いだ金額 |
1か月目(2025年3月) | ¥169 |
2か月目(4月) | ¥166 |
3か月目(5月) | ¥4,662 |
4か月目(6月) | ¥22,509 |
最初は100円ちょっとでしたが、コツを掴んでからぐぐっと一気に伸びてきました。
ポイ活は楽して簡単に稼げるのイメージがあるかもしれませんが、稼ぎたいのならそれなりの努力と行動力が必要です。
「ポイ活なんて対して貯まらないでしょ?」と思うのではなくて、ポイ活を1つの収入源と考えるのなら、1日のうちに15分でもいいのでポイ活の時間を確保して継続していきましょう。
向いてる人/向いてない人

ポイ活って、誰でもできそうに見えて実は「向き・不向き」があります。
私も最初はあれこれ試してみて、自分に合うやり方を見つけました。
ここでは、実際にやってみたからこそわかる「ポイ活に向いている人・向いていない人」の特徴をお伝えします。
向いている人 | 向いていない人 |
スキマ時間を活用したい人 | スマホやPCを使わない人 |
コツコツ続けるのが得意な人 | すぐに結果が欲しい人 |
登録や入力作業が苦ではない人 | 個人情報の入力に抵抗がある人 |
副業に興味がある人 | ポイントに価値を感じられない人 |
ポイ活・アンケートをしていると、「個人情報が洩れるのではないか」と不安に思う方がいますが、個人情報の管理を徹底しているサイトを選べば何も問題はありません。
現に私はいくつかのアンケートサイトで個人情報を入力していますが、それが原因で営業や勧誘の電話が来たり怪しいメールの案内などは一切ありません。

主婦まり
ネットが普及している現代ではある程度の割り切りが必要かなと感じます。
ポイ活は継続することでコツがわかり収益がでて自信に繋がります。
D style webでは、継続するごとに効率的に収益がでていると結果が出ているほど。

もちろん、向いていないと感じても「やってみたら意外とハマった!」という声もあります。
少しでも興味があるなら、まずは1つ試してみるのがおすすめです★
注意点とQ&A(よくある不安)
D style webを実際に使ってみてありそうな質問をまとめました。
Q.アンケートや調査でどのくらい稼げますか?
座談会や会場調査にメインで応募されている方は、月間で約1~5万円以上受け取られているようです。
Q.ポイントに有効期限はありますか?
ポイントには有効期限があります。登録日・最終更新日から1年半の間に登録情報の更新手続きを行うと、ポイントの有効期限が延長されます。
Q.D style web専用のスマートフォンアプリはありますか?
スマートフォン対応のアプリはありません。スマートフォンのホーム画面にTOPページを追加してアクセスする流れです。詳しくは【ホーム画面にアイコンを追加する手順】をご覧ください。
Q.ポイントは必ず付与されますか?
はい。必ず付与されます。アンケート調査の詳細メール等に「ポイントは○○までに付与予定です」と記載されているので目安としてご確認ください。
Q.ポイントが付与されたらメールで通知されるのですか?
いいえ。メールでは通知されません。web上の【現在の保有ポイント】で付与されたことが確認できます。また、【謝礼とポイント】でもいつのアンケート調査か、アンケート内容も確認ができます。
Q.登録後、勧誘や営業の連絡はありますか?
一切ありません。収集(取得)した個人情報は原則として統計データとしてまとめられ、個人が特定できる形で利用することはありません。調査目的以外で利用することもありません。
まずは新規登録をして実際に応募してみよう
ポイ活は「始めてみること」が一番の第一歩です。
私も最初は不安でしたが、実際に応募してみたことでコツがわかるようになりました。
ぜひ、あなたも気軽にチャレンジしてみてくださいね!
ポイ活の基礎をもっと知りたい方はこちらの記事も参考になります👇
▶初心者必見!おすすめポイ活アプリ4選|ポイ活始めるならコレ!!
D style web以外にも、私が実際に使ってみて良かったポイ活サイトはこちらで紹介しています👇
▶ 【超初心者ポイ活1か月収益】ポイ活で1万円お小遣い
私自身が体験した「商品モニターって怪しいの?」という疑問に答えた記事も人気です👇
▶【モニター体験談】商品モニターって怪しい?無理やり買わされる?