「本業以外で副収入を得たい」
「自宅でできるおすすめポイ活サイトはある?」
という方に本記事では初心者でも使いやすいポイ活アプリを4つご紹介します。

主婦まり
私も使っているサイトです!是非ご参考ください。
≪本記事はこんな方におすすめ≫
・これからポイ活を始めようと思う方
・ポイ活が初めての方
・おすすめのポイ活サイトを知りたい方
①モッピー ・・・ ポイ活サービスの王様
➁ハピタス ・・・ 高還元率でポイントが貯まりやすい
③D style web ‥・ 通常アンケート以外にもモニター座談会あり
④マクロミル ・・・ 20年以上の実績で安心して利用ができる

使いやすいポイ活アプリ4選
おすすめポイ活サイトを4つご紹介します。新規登録をして条件達成するとポイントが貰えるので是非登録することをおすすめします。それでは、それぞれの特徴を解説していきます。
①モッピー
“ポイ活といえばモッピー“といわれているほど人気のポイ活サイト。

モッピーの特徴
✔ポイ活初心者でも使いやすい国内最大級のポイ活サイト
✔広告案件が豊富でポイント交換先も豊富のため便利
✔会員ランク制度がありランクに応じてお得な特典が利用できる
✔1P=1円の換算率だからわかりやすい
ポイント獲得方法
ポイント獲得方法は3つ
①モッピー経由でクレジットカード発行や資料請求などのサービスを利用する
➁モッピー内のクイズ、アンケートなどのコンテンツを利用する
③お友だち紹介制度
↓このような感じ。お友だち紹介制度は毎月行われています。
モッピーに新規登録される方はこちらから→モッピー
登録の際に紹介コード3K3UA12d(実際の私の紹介コード)を入力すると
追加ポイントが貰えるチャンス!この機会に是非ご活用ください。
私もモッピー経由で口座開設や資料請求をしました。「えっー、口座開設?使わないのに?」と思った方がいるかもしれません。私も最初は思いましたが、副業用の口座をもつ目的でまずは1つ目の口座を開設しました。1度開設してみると特に難しくもなく怪しい営業がくるわけでもない。
口座開設は手軽にポイントがもらえるので初心者におすすめの案件です。
実際にモッピーのポイ活状況はこちらの記事にまとめてあります。
モッピーは口座開設以外にも資料請求や体験型案件もあり楽しいですよ。
ポイントの交換先
≪現金系≫
・楽天銀行 ・セブンバンク ・ゆうちょ銀行
・三井住友銀行 ・MUFG ・PayPay銀行
・その他銀行信用金庫 ・みずほ銀行 ・あおぞらネット銀行
≪電子マネー≫
・PayPayポイント ・Vポイント ・楽天ポイント ・ナナコポイント
・Ponta ・FamiPay ・ペイパル ・WAONポイント ・auPAY ・dポイント
その他ギフト券・マイル・旅行・交通(suicaなど)・仮想通貨など約60種類の交換先から選べる。
➁ハピタス
ネットショッピングを使う人は絶対お得!ハピタス 経由で買い物をするとWでポイントが貯まります。

ハピタスの特徴
✔運営実績が15年と長く安心して使えるポイ活サイト
✔ポイントの還元率が高い
✔ハピタス経由でネットショッピングをするとWポイントが貯まる
✔掲載サイトは楽天市場、Yahoo!ショッピングなど人気ショップが勢ぞろい

ポイント獲得方法
ポイント獲得方法は3つ
①ハピタス経由でショッピングやクレジットカード発行などのサービスを利用する
➁ハピタス内のクイズ、アンケートなどのコンテンツを利用する
③お友だち紹介制度
ハピタスの強みは取り扱うサービスが3,000種類以上と豊富なため、いつものネットショッピングをする前にハピタス経由をするだけでネットショップのポイントとハピタスポイントの両方を貯めることができるのでお得!ネットショッピングを頻繁に利用されている方は特におすすめ!
ハピタスには「お買い物あんしん保証」という独自の保証サービスがあり、ハピタス経由で買い物をしたのにポイントが反映されなかった場合、申請するとポイントを保証してくれるユーザー思いの制度。

ポイントの交換先
≪現金≫
・都市銀行 ・地方銀行 ・ゆうちょ銀行 ・ネット銀行
・信用金庫・農協など金融機関コードが付与された金融機関への振り込みが可能
≪電子マネー≫
・Vポイント ・楽天ポイント ・dポイント ・PayPayマネーライト
・QuoカードPay ・WAONポイントID ・楽天Edy ・WebMoney
・Pexポイント
その他ギフト券・マイル・旅行・仮想通貨など約30以上の交換先から選べる。
ハピタス公式サイトはこちら→ハピタス

③D style web
D style webはモニターや座談会など参加型の調査が多いポイ活サイト。

D style webの特徴
✔サイト運営実績20年以上の老舗アンケートモニターサイト
✔創業当時から座談会・会場調査に特化してきた
✔報酬が高い案件が多い
✔日本マーケティングリサーチ協会の正会員で市場調査をしている会社
ポイント獲得方法
ポイント獲得方法は2つ
①アンケート・座談会・モニター調査に参加する
➁お友だち紹介
私も先日こちらのモニター調査に行ってきました。

30分¥4,000という短時間でできちゃうポイ活。調査内容も誰にでもできて特別な資格やスキルは不要。
ポイント交換先
貯まったポイントをポイント交換サービスドットマネーにまとめる。
ドットマネー経由で24種類の交換商品と交換ができる。
≪交換商品一例≫
・全国の銀行 ・nanacoポイント ・WAONポイント ・Vポイント
・Pontaポイント ・Amazonギフトカード ・Paypayマネーライト etc・・
その他ギフト券・マイル・旅行・仮想通貨などの交換先から選べる。
D style webはアンケート回答で貯まったスタンプを利用して参加ができるリスクゼロ宝くじなどのイベントを実施しています。誰でも高ポイントが貰えるチャンスを企画しているためポイ活が楽しく続けられる。
D style webの公式サイトはこちら→D style web
④マクロミル
業界No.1のアンケート数を誇るマクロミル

マクロミルの特徴
✔他のアンケートサイトに比べて圧倒的にアンケート数が多い
✔新規登録でポイントが貰えるキャンペーンあり
✔毎月3万人ペースで新規会員が増えているサービス
✔東証プライム上場企業が運営しているため、安心して利用ができる
ポイント獲得方法
ポイント獲得方法は1つ
①シンプルにアンケートに答える
アンケートの中でも事前アンケートに答えて当選した人は本アンケート(高ポイント)を受けることができる。そのため、コツコツと本アンケートに繋がる【事前アンケート】【個別インタビュー調査】【体験型調査】などの事前アンケートを狙って回答することがポイント。
私もコツコツポイントを貯めています↓

ポイント交換先
≪現金≫
・楽天銀行 ・PayPay銀行 ・三井UFJ銀行 ・ゆうちょ銀行
・三井住友銀行 ・みずほ銀行
≪電子マネー≫
・dポイント ・paypayマネーライト ・nanacoポイント
・楽天Edy ・Pexポイント etc・・
その他ギフト券・マイル・旅行・仮想通貨、商品交換専用ページの500点以上の商品から交換先を選べる。
マクロミル公式サイトはこちら→マクロミル

初心者が押さえるべきポイ活の始め方・ステップ
ポイ活のおすすめステップが2つがあります。
①獲得条件を確認して無理のないものから始める
高ポイントを貰いたいと誰もが思いますが、まずは獲得条件を確認して緩い案件から始めるのがおすすめ。
(例)緩い条件の案件※モッピー参照

獲得条件が【申込から3ヶ月以内の新規カード発行】と申し込みやすい。
(例)高ポイント案件での難しい条件※モッピー参照

獲得ポイントが75,000Pと高ポイントだが獲得条件を読んでみると、年収や年齢、職業、期間限定の個別面談などの条件がある。
≪獲得条件≫
➩ポイント対象者の条件を満たし新規個別面談への申込後、 90日以内の個別面談完了。
ポイント対象者というのが、
・年収700万円以上の方
・25歳以上満50歳未満の方
・勤続年数が2年以上の方
・上場企業、それに準ずる企業(=資本金1億円以上)、またはそのグループ会社にお勤めの方、もしくは医師、公務員、看護師、薬剤師として現在お勤めの方
(他にも条件があり)
獲得条件をよく読んで自分で申し込みやすい案件から始めてみる。慣れてきたら難しい条件に挑戦して高ポイントを貰うのもあり。

➁友だち紹介でポイントを貰う
多くのポイ活サイトではお友だち紹介制度があり、自分のブログやX、LINE、メールやSNSでサイトを紹介して相手が登録したら自分も相手もお互いにポイントが入る仕組み。
ポイント自動販売機のように紹介を広げた分だけポイントが貯まっていく制度なのでどんどん活用しましょう。
ポイ活失敗例
私が実際に起きたポイ活失敗例です。
失敗例獲得条件をよく確認せずに申し込んでしまった

ポイントが非承認と表示されたので運営事務局に問い合わせをしたところ、「広告代理店側の判定タイミング」とのことで詳細な回答は得られませんでした。
非承認にならないためにも獲得条件をしっかり確認することをおすすめします。
日々続けるためのモチベーション維持

・毎日ポイ活に集中する時間を決める
・ポイントの収益が出たら発信をする
・慣れてきたら高ポイントにも挑戦してみる
ポイ活は継続が大事なので毎日ポイ活に使う時間を決めておくと続けやすいです。
そしてポイ活の収益が出たら発信をする。他の人がポイ活サイトを知るきっかけで自分の記事を読んでくれる流れを作ります。私はブログやnote、Xで発信をしています。
また、慣れてきたら高ポイント案件(証券、オンラインセミナー、不動産投資の面談など)に挑戦すると強い実績となりPRにもなります。
今回ご紹介したポイ活サイトは4つ!
①モッピー ・・・ ポイ活サービスの王様
➁ハピタス ・・・ 高還元率でポイントが貯まりやすい
③D style web ‥・ 通常アンケート以外にもモニター座談会あり
④マクロミル ・・・ 20年以上の実績で安心して利用ができる