「マクロミルって登録したけど、どう使えばいいの?」

「思ったより稼げなくてやめそう…」

そんなお悩みをよく見かけます。

マクロミルは、正しく使えばスキマ時間でもしっかり稼げるアンケートアプリです。


今回は、スマホでの登録方法、使い方や稼ぎやすくなるコツ、継続のポイントまで、画像付きでわかりやすく解説します。


この記事を読めば、マクロミルの収益がもっと安定して伸びていきますよ!

💡マクロミルは無料で簡単に始められるアンケートアプリです。

下のボタンから登録して、今日からスキマ時間を活用してみましょう!


▶【iPhoneの方】  ios用

▶【androidの方】  android用

マクロミルの始め方【スマホで登録&アプリ設定】

スマホからアプリをインストールしているイメージ

ここではアプリのインストール手順と登録方法を解説します。

まず、お使いの端末をお選びください。

▶📱iPhoneの方はこちら


▶📲androidの方はこちら

iPhoneでのインストール手順&登録手順

※この記事ではAndroidの画面で操作方法を解説していますが、iPhoneでも同様の流れで登録・回答できます。

STEP1
iPhoneの方はios用からアプリをインストールします


「マクロミル公式アプリ(Macromill)」をインストール

マクロミルのアプリインストール画面

STEP2
アプリを開き、「アンケートを始める」→「新規登録」に進みます

マクロミルの新規登録画面


→【メールアドレスで新規登録】と表示されますので、フォームにメールアドレスとパスワードを設定・入力します。

ここで設定したメールアドレスとパスワードは後ほどログインをする際に必要になるので、保存やメモをしておくことをおすすめします。

※メールアドレスを設定しなくても、LINE・Facebook・Amazonアカウント・Google・Yahoo!IDでも新規登録は可能です。

→個人情報の規約等を読み、同意するにチェックします。

STEP3
届いたメールのURLをクリックして登録情報に進む

メールアドレスが問題なく登録ができたら、登録したメールアドレス宛に【詳細情報を登録する】ためのURLが届きます。

この時点ではまだ登録が完了していないため、必ずURLをクリックして詳細情報の登録に進みましょう。

STEP4
マクロミルのログイン画面から入る


URLをクリックするとマクロミルのログイン画面になるので、右上の【ログイン】をクリック。

マクロミルのログイン画面

→先ほど設定したメールアドレスとパスワードを入力すると、【マクロミルモニタ新規登録】の画面になります。

STEP5
本人情報・属性情報を入力(年齢、職業、家族構成など)


下記の項目を入力します。

属性情報はアンケート配信に影響するので、正確&丁寧に記入しましょう。

★姓名 (名は登録後は変更できない)
★セイメイ (メイは登録後は変更できない)
★メールアドレス
★性別 (性別は登録後は変更できない)
★生年月日 (生年月日は登録後は変更できない)
★年齢
★職業
★紹介コード(持っている人だけ)

続いて、詳細情報を登録していきます。

★未既婚
★子どもの有無
★同居人数
★家族の職種
★郵便番号・住所(マンション名も)
★電話番号
★運転免許証の有無
★自家用車の有無


次へをクリック


【電話番号認証】画面になるので、詳細情報に誤りがないか確認をして、登録内容に問題がなければ電話認証に進みます。

STEP6
電話番号認証


登録した電話番号から、画面真ん中に表示されている認証用の番号に電話を掛けます。

真ん中の認証電話番号をタップすると発信画面に切り替わります。


認証が完了すると自動で音声が流れ切れます。

完了まであともう少し!次のメール配信の登録をしたら完了です!


STEP7
メール配信時間の登録


次にアンケートメールの配信時間を設定します。

マクロミルのアンケート配信時間設定画面

ご自身のライフスタイルに合わせて設定してみましょう。(受信を希望しないも選択できます)

→アンケートのおまとめメール設定・メールマガジン設定をする。



→小学生・中学生のお子さんが登録する場合は、保護者の承認が必要になります。

保護者の氏名・メールアドレス・電話番号を入力します。

STEP8
【登録完了メール認証】をして完了


メールアドレスに【登録完了メール認証】が届いたら、記載されているURLをクリックして登録が完了です。

ここで登録は完了ですが、オプション項目として年収やお買い物モニタの登録をすると、更に登録内容に会ったアンケートが優先的に配信される場合があります。


※このオプション項目は後でMyページでいつでも登録が可能なので、いま登録をしなくても大丈夫です。

androidでのインストール手順&登録手順

androidの操作方法はiPhoneと同じ手順です。

STEP1
android用からアプリをインストールする


「マクロミル公式アプリ(Macromill)」をインストール

STEP2
アプリを開き、「アンケートを始める」→「新規登録」に進む

マクロミルの新規登録画面

ここで設定したメールアドレスとパスワードは後ほどログインをする際に必要になるので、忘れずにメモか保存をしておきましょう。

→個人情報の規約等を読み、同意するにチェックします。

STEP3
届いたメールのURLをクリックして登録情報に進む



メールアドレスが問題なく登録ができたら、登録したメールアドレス宛に【詳細情報を登録する】ためのURLが届きます。

この時点ではまだ登録が完了していないため、必ずURLをクリックして詳細情報の登録に進みましょう。

STEP4
マクロミルのログイン画面から入る



URLをクリックすると、マクロミルのログイン画面になるので、右上の【ログイン】をクリック。

マクロミルのログイン画面

→先ほど設定したメールアドレスとパスワードを入力すると、【マクロミルモニタ新規登録】の画面になります。

STEP5
本人情報・属性情報を入力(年齢、職業、家族構成など)


属性情報はアンケート配信に影響するので、正確&丁寧に記入しましょう。

★姓名 (名は登録後は変更できない)
★セイメイ (メイは登録後は変更できない)
★メールアドレス
★性別 (性別は登録後は変更できない)
★生年月日 (生年月日は登録後は変更できない)
★年齢
★職業
★紹介コード(持っている人だけ)

続いて、詳細情報を登録していきます。


★未既婚
★子どもの有無
★同居人数
★家族の職種
★郵便番号・住所(マンション名も)
★電話番号
★運転免許証の有無
★自家用車の有無


次へをクリック


【電話番号認証】画面になるので、詳細情報に誤りがないか確認をして、登録内容に問題がなければ電話認証に進みます。


STEP6
電話番号認証



登録した電話番号から、画面真ん中に表示されている認証用の番号に電話を掛けます。

(真ん中の認証電話番号をタップすると発信画面に切り替わります)


認証が完了すると自動で音声が流れて切れます。

完了まであともう少し!次のメール配信の登録をしたら完了です!

STEP7
メール配信時間の登録


次にアンケートメールの配信時間を設定することができます。

マクロミルのアンケート配信時間設定画面

ご自身のライフスタイルに合わせて設定しましょう。(受信を希望しないも選択できます)

→アンケートのおまとめメール設定・メールマガジン設定をする。



→小学生・中学生のお子さんが登録する場合は、保護者の承認が必要です。

保護者の氏名・メールアドレス・電話番号を入力します。


STEP8
【登録完了メール認証】をして完了


メールアドレスに【登録完了メール認証】が届いて、記載されているURLをクリックしたら登録が完了です。

ここで登録は完了ですが、オプション項目として年収やお買い物モニタの登録をすると、更に登録内容に合ったアンケートが優先的に配信される場合があります。


※このオプション項目はMyページからいつでも登録が可能なので、いま登録をしなくても大丈夫です。

マクロミルのアンケートの種類

アンケートに回答しているイメージ


マクロミルは主に6つのアンケート形式です。

・webアンケート
・日記形式
・オンラインインタビュー
・商品モニター
・会場調査
・座談会


webアンケートは簡単な回答形式で貰えるポイントも2P~5Pほど。

それ以外のアンケートは高額案件で貰えるポイントが多くなります。


しかし、高額案件の場合は事前アンケートがあり、厳選された当選者だけが高額案件に参加できます。



▶こちらの記事では詳しくまとめてあります

はじめてのマクロミル|基本情報まとめ

マクロミルで効率よく稼ぐにはどうしたら良いかな?


次の項目では【効率的に稼ぐコツ】を解説します。


マクロミルで効率よく稼ぐ4つのコツ

アンケートでポイントを貯めるイメージ


高額案件に当選するにはどうしたら良いか?


実はちょっとしたコツを押さえるだけで、アンケートの量が増えたり、高単価の案件が届きやすくなったりするんです。

ここでは、マクロミルで効率よく稼ぐための4つのポイントをご紹介します。


スキマ時間を活かして、より多くのポイントを貯めていきましょう!


回答精度を高めて信頼されるユーザーに

適当に回答をするのではなくて、よく問いを読んで回答をしましょう。

なぜかというと、引っかけの問いが混ざっていることがあるからです。

≪例≫
・最初の問いと同じものが最後にもう一度聞かれる
・問題の中から間違えているものを聞かれる



決して難しい問いではなくて、きちんと読んでいれば回答できるものです。

ただ、流し読みしながら回答をしていると統一性がない回答をしてしまい、「きちんとアンケート内容を読んでいない」と判断されてしまう可能性があります。

→その結果、優先的にアンケートが配信されなくなる


問いを読み込みながら回答をしましょう。

アンケートの習慣をつける

「1日のこの時間はアンケートの時間」というように、アンケートに向き合う時間をつくると継続できます。


人気の案件はすぐに応募が締め切られてしまいます。


最新のアンケートを見逃さないように毎日数分でもいいのでアンケートに触れてみましょう。

・電車の移動時間
・家事の合間
・お昼の休憩時間
・寝る前の時間

など・・

主婦まり

私は毎日夜の20時以降をアンケート時間にしています。


自分のライフスタイルに合わせて無理なく続けることがコツです。

高額案件は見逃さずに回答する

マクロミルでは簡単なwebアンケートから高額案件に繋がる事前アンケートなど、毎日様々なアンケートが配信されてきます。

高額案件に繋がるアンケートには、以下のようにアンケート表示がされています。

≪例≫

・【○○募集(事前調査)】
・【グループインタビュー参加者募集】
・【○○調査 参加可否のお願い】
・【会場調査参加者募集】
・【オンラインインタビュー参加者募集】


このようなアンケートは特に見逃さずに回答をしましょう。

友だち紹介制度を利用する

マクロミルでは友だち紹介制度があります。(2025年7月現在の情報です)

マクロミルの友だち紹介制度

【引用元:マクロミルの友だち紹介プログラム


≪友だち紹介の仕組み≫
お友だちがモニタ登録+アンケートに回答した場合に、紹介した側(自分)に100P貰える

≪SNSでの紹介先≫
・LINE
・X
・インスタグラム
・TikTok
など・・

この時に、自分の紹介コードを伝えるのを忘れないように

≪自分の紹介コードの見つけ方≫

①マクロミルアプリを開き、左上の【≡】をタップします

➁下の方の【その他】に【友達紹介】欄があるのでタップします

③ご自身の【お友達紹介コード】が表示されます



マクロミルのランクアップ制度とは?

階段を上ってランクアップするイメージ


マクロミルでは【ランクアップ制度】があります。

基本のルール

①アンケートに回答する度に”XP”が貯まる

➁”XP”が貯まると、ランクがどんどんあがる

③ランクによって色々なボーナスや特典が貰える

ランクは3ヶ月間のXPで決定

【春】・・3~5月
【夏】・・6~8月
【秋】・・9~11月
【冬】・・12~2月

→例えば、春シーズンで貯まったXPにより夏シーズンのランクが決まる


そして自分のランクで、季節の賞品抽選プレゼントに応募ができます。


季節の賞品に外れても、ポイント獲得のチャンスあり!


▶詳しくは、マクロミル公式サイトのランクアップ制度をご参考ください。


アンケートのモチベーションを保つ方法

マクロミルは、スマホひとつでコツコツ稼げるのが魅力ですが、

「最初は楽しかったのに、最近ちょっと飽きてきた…」

「続けているのに、なかなかポイントが貯まらない…」

そんなふうに感じたことはありませんか?

実際、マクロミルは1日で何千円も稼げるような副業ではないぶん、モチベーションを維持する工夫がとても大切です。

ここでは、私自身が実践している「楽しみながら続けるコツ」をご紹介します。

無理なく続けて、気づけばポイントが貯まっていた!そんな状態を一緒に目指しましょう😊


習慣化させる

気分の上げ下げに関係なく、習慣化すれば続けやすいです。

「今月はあまり稼げなかった」など収益関係なく、毎日この時間はアンケートに費やすと決めて習慣にすれば、生活の一部のようになってきますよ。

最初は慣れないかもしれないので、長い時間でなくてもいいので、短い時間を目標に続けましょう。


Xを利用する

先ほどの習慣化させるに関係していますが、Xに自分の活動を発信すると、誰かに見られている意識で続けやすくなります。

また、自分と同じようにアンケートに参加している仲間と交流したり情報交換ができるメリットもありますよ。

私も毎日Xでブログやポイ活の発信をしています。

Xの投稿発信

自分が「アンケートでこのような収益があった」と実績を発信すると、それだけで大きなPRになります。

いくつかのアンケートサイトに登録をする

1つのサイトだけで高収入を得るのは難しいので、いくつかのサイトに登録することをおすすめします。


私も主に4つのサイトに登録をしてアンケート活動をしています。

各サイトの特徴や使いやすさ、自分との相性など分かってくるので、相性が良いサイトが見つかると本当に続けやすいと実感しています。

▶おすすめアンケートサイトはこちらの記事でもご紹介しています。

おすすめポイ活アプリ4選|ポイ活始めるならコレ!!

会場調査は副業初心者にもおすすめな穴場バイト!


マクロミルで貯まったポイントの交換方法と注意点

ポイ活のポイント交換イメージ


マクロミルでアンケートに答えると、ポイントがどんどん貯まっていきます。

では、そのポイントはどこで、どうやって交換すればいいのでしょうか?

実は、マクロミルでは現金・Amazonギフト券・他社ポイントなど、さまざまな交換先が用意されています。


ここでは、ポイントの交換方法と注意点をまとめました。せっかく貯まったポイントが無駄にならないように要チェックです!

貯まったポイントの交換方法

マクロミルでは、初回だけ300Pから交換ができます。(2回目以降は500Pから)

アプリの交換方法

①アプリを開き、左上の【≡】をタップ

➁【ポイントメニュー】の【ポイント交換申し込み】をタップ

③希望の交換先を選び、【交換したいポイント】を入力し、【ポイント交換申込み内容確認】をタップ

④内容を確認して【ポイント交換申込み】をタップ


マクロミルは交換先が豊富!

・商品
・銀行口座
・ポイント
・ギフト券
・仮想通貨
・寄付金



▶詳しくはマクロミル公式サイトのポイントの交換先をチェック


ポイントの有効期限に注意!

マクロミルでは毎年、年に一回の登録情報を更新すれば半永久的にポイントが有効となります。

≪年に一回とは?≫

→自分の誕生月~翌月末が更新期間です。


更新期間が近づくとマクロミルからお知らせがくるので、忘れずに更新手続きをしましょう。

主婦まり

更新手続きは数分でできますよ!

まとめ|まずは1日1アンケートから始めてみよう!

ここまで、マクロミルの登録方法からアンケートの種類、効率よく稼ぐコツまでを紹介してきました。

スマホ1台でスキマ時間に始められるので、「副業は初めて…」という方にもぴったりです。

最初はポイントが少なくても、コツコツ回答を続ければランクアップして高単価案件も増えていきます。
「やってみようかな」と思ったら、まずは気軽に登録して、最初のアンケートに答えてみましょう!



▶月3万の副収入を得るコツをまとめました!おすすめアンケートサイトやコツをご紹介しています★

月3万の副業ガイド